今日もまたびっくりからのスタートでした。
3日ぶりの出勤、今日は五十嵐商店のタコライスを食べに、ちょっと早めにお店に到着しました。
素敵な看板が出来ていました。
今月は準備期間という感じスタートした五十嵐商店さんですが、徐々にお店ぽくなって来ました。
今日はおにぎりも沢山売れたとか。
12時30分もまわり、そろそろ五十嵐商店からKIKCAFEにバトンタッチの準備をしていたら、お客様が入って来ました。
「いらっしゃいませ」と3段の階段を降りると「あれ・・・飯島さん」とお客様が立ち尽くしている
びっくり、出版時代に公私共にお付き合いのあった株式会社ピコトンの内木社長だったのです。
道でばったりとか色々ミラクルを起こす私ですが、こんなことある??とびっくりです。
たまたま保土ヶ谷で仕事があり、私の店と知らないで、五十嵐商店の看板を見つけ入ってきたそうです。
今年のテーマはお誕生日と共に、原点回帰でした。
沢山の再会を繰り返し、昨日の編集のMさんもそうですが、過去とどんどん繋がっていく感じです。
今、私がいるのもKIKCAFEがあるのも、過去に出会った人達の影響が強いというのも一理ありです。
内木社長と出会ったのは、まだ内木さんが大学生の時。
オバケーションとい本(2008年発売)を担当し、工芸大(内木さん含む)とデザインフェスタなどのお手伝いとかさせて頂いていました。
今週末は、デザインフェスタなどで活動中のメンバーが2日間限定でカフェをオープンするので、これも私の原点回帰の1つかもしれません。
普通に親しくしている人も、元々どこで出会ったんだっけと記憶を辿ることがあります。
今年原点回帰、還暦ライブで友情出演してくれたミカチェンコこと松浦美佳ちゃんを引き合わせてくれたのも内木社長。
13年も前のこと。
やっぱり私はご縁だけで生きている。
真の仲間は月日も距離も関係ないって改めて感じた日でした。
五十嵐商店のオープン状況はインスタでチェックして下さいね。
KIKCAFE
横浜市保土ヶ谷区岩井町29-4
045-334-1114