blog

今年もしめ縄のシーズンです。

明日のKIKCAFEは貸切の為、オープンが16:00になります。

ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します。

 

私が初めて一般社団法人国際教養振興協会のしめ縄プロジェクトに参加したのは八年前。

それまでは可愛いしめ縄を見つけては購入していたのですが、しめ縄プロジェクトに参加してからはお手製のものでお正月を迎えています。

意味を知るということでしめ縄の意識も高まります。

日本の神様を迎えるのに中国産だったり、神様が宿る場所には意味があるのに、紙のしめ縄や門松では何の意味がありません。

image

不器用ですが毎年頑張っています。

ずっと通っていたしめ縄プロジェクトですが、コロナも落ち着き昨年から保土ヶ谷開催もスタートしました。

image

お正月やしめ縄の意味がわかるお正月講座からみんなでしめ縄作り、みんなで今年最後の思い出を作りませんか??

講師は今年も東條 英利さん。

東條さんは神社文化評論家で第40代内閣総理大臣東條英機の直系の曾孫さんです。

海外での駐在経験もあり、教養力の再生が真のグローバリズムに求められるとして日本文化・伝承の源泉となる神社・神道を学ぶ全国神社情報ポータルサイト「神社人」を主宰。日本人の基礎教養力向上を目的とした勉強会、講演活動の他各種執筆活動を行っています。現在は日本月例研究会は東京・大阪・名古屋で毎月開催中し著書に『日本人の証明』、(学研パブリッシング)、『神社ツーリズム』(扶桑社)があり、『神社の基本』(エイ出版)、『日本の神社ベストランキング』(晋遊舎)ほか、神社関連の書籍の監修を多数行っています。

 

お申し込みはKIKCAFEもしくはこちらからお申し込み頂けます。

 

KIKCAFE
横浜市保土ヶ谷区岩井町29-4
045-334-1114
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

megumi

大手ハウスメーカー、インテリア業界でインテリアコーディネーターを経験。福祉住環境コーディネーターとしてデイサービスのプロデュ―スを経験しシニア業界に興味を持つ。40代から出版界に入り、出版、イベント、OEMの企画、アーティストプロデュ―スを経験。 kikcafe ではネットワークビジネスや宗教勧誘などは禁止しております。kikcafe から商品やセミナーの紹介は一切行っておりません。

-blog