昨日の予祝の会場は外苑前でした。
東日本大震災のあった3月11日、私は外苑前にいました。
2011年、外苑前のスタジオでお仕事をしていたので思い出深い場所です。
少し早めに行って、懐かしい場所をお散歩しようと思ったのに、電車が途中で止まってしまい、お散歩時間はなくなってしまいました。
地震でパニックなって、親しくなったカフェのオーナーに会いに行ったのですが生憎定休日、よく行ったワタリウム美術館も定休日で、ちょっと残念な気分。
14年の月日が流れ、ほとんどお店も入れ替わっていました。
まだバブルの名残があった青山ベルコモンズ。
ちょっと大人に憧れた田中康夫さんの「なんとなくクリスタル」の本を読みながら、いつか青山ベルコモンズでお買い物して、格好良い大人になりたいと夢見た時代もありました。
そんな憧れの青山ベルコモンズも時代は変わり閉店し、今はTHE AOYAMA GRAND HOTELなど新しい顔になっています。
とりあえず時間がないので、 THE CITY BAKERYで簡単なランチを済ましました。
観光ではない、お洒落な外人さんが打ち合わせをしてたり、やっぱり相変わらずお洒落な空気でいっぱい。
こんな日々が日常だったこと、今思うと、私の人生も悪くなかったと、改めて思ったりして。
予祝の後、いつもの中目黒の病院に定期検診。
中目黒の蔦屋書店も好きで、本のチョイスも、見せ方もお洒落で、何か1冊は買って帰りたくなります。
そんなに広くないのに、ゆとりを持った気持ちで本を選べる環境も素敵です。
よく地元保土ヶ谷の仲間と話すこと、「保土ヶ谷って30分以内で、東京の洗練された空気も吸えるし、鎌倉湘南の自然も楽しめる
から、なかなか引っ越せないよね。」って。
良いバランスの中で生活できるのが保土ヶ谷なのかもしれません。
明日は13:00からKURUMIさんのクルミカフェです。(22:00まで)
美味しいスープカレーお楽しみ下さいね。
午前中は通常通り、KIKCAFEとしてオープンしています。
KIKCAFE
横浜市保土ヶ谷区岩井町29-4
045-334-1114